このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

LEMON JAM.

2021年発のシューゲイザー/オルタナティブロックバンド。
Vo./Ba.が中心に、自分や周囲の「生きづらさ」から生んだ詩に
Gt.クリシューが轟音と空間系ギターで狂気を
Vo./DJたむが唯一無二の声でやすらぎを
添え、あなたの日常に寄り添います。

結成3年目の2024年、これまでの全20曲を4つのコンセプトに
分けたアルバムをリリース。本サイトではこの4枚のアルバムに
ついて紹介します。

Now I'm here with You

オルタナティブロックにシンセサウンドを盛り込んだ
スタイルを確立したアルバム。
「孤独」がテーマ。

Sayonara
Silent Sadness
冬空
Pandra
片隅
余白(40px)

Like a Lifework

CD版ではオリジナルメンバーのDr.のすけを招いた
グランジロックにポップさも散りばめたアルバム。
テーマは「人生」。

New life
コロナ禍、アフターコロナの生き方をテーマにした曲

傷痕

Fun-Un-Fair
バンド唯一のハイテンポ4つ打ちオルタナティブロック

Wideful World
唯一の明るい曲

Life Goes Round
レゲエ+グランジな表題曲
余白(40px)

Someday in the Pale Rain

歌物中心のアルバム。
子どもから大人まで、苦しみや喪失を乗り越える人に寄り添います。
テーマは「居場所」。

雨上がり
心を開いて

君たちに贈る歌
雪解け


余白(40px)

Everywhere in the Parallel Reverb

インディロックからフューチャーポップまで追求した
バンドの幅を広げたアルバム。
テーマは「可能性」。

What If The Moon Didn't Exist.
Misty World
Schiele
fallen
最後に

Official Goods

CDはライブ会場で各500円にて販売。
4枚揃えると「月」が出現するだけじゃなく
CD限定のボーナストラック曲の歌詞が読めます。

また、「月」デザインの各グッズを
ネットショップにて販売中です。
★2000円あたりライブチケット1枚プレゼント★

LIVE INFORMATION

4/7(月)下北沢CLUB251
 
START 18:30

5/25(日)新宿某所